10.1 上手にできるかな?

今日は十五夜、先生が紙しばいを読んでくれました♪

うさぎ組のお友達はエプロンと三角巾付けて…何を作るのかなぁとドキドキ💓

一生懸命丸めていきます!「こうして…こうして、」とすごい真剣な顔✨!!


茹でる為の小さな窪みも上手に出来ました😲

「見て見て!これ、わたしが作った!」「ぼくはこれ!!」

流石うさぎ組さん!上手に丸めることが出来ました👏粘土遊びの成果でしょうか…?⭐

「ゆっくり、ゆっくり…」と慎重に茹でている姿はすごくカッコイイ✨✨

「早く食べたいなぁ」とうずうずしている子どもたちです😊

「ん~!!美味しい!😋」自分たちで作ったお菓子は格別だぁ💕

給食もお月見です!!まん丸お月様と三日月も”!!先生たちも思わずパシャリ📷

「うさぎさんがいる!!」という声が色んなクラスから聞こえてきます(^^♪


実は玄関にも可愛いうさぎさんが隠れています♪

陽だまり保育園

あそんで!そだって!かがやいて! 今しか味わえない経験を… 今だからこそ味わえる体験を… .

0コメント

  • 1000 / 1000