10.4 陽だまりバーガー大成功🙌
保護者の方からいただいた案で、陽だまりバーガーが登場です!
やるなら本格的に!
本日のテーマは“リフレッシュ”ということで、お母さんたちには、ハンバーガーに使うパンと、あんパン&ロールパン作りに挑戦してもらい、同世代の子ども持つ親同志、また講師の先生に子育てのアドバイスやパン作りについて聞きながら、そして楽しみながら進めていきます。
普段、パン生地を触ることがないこともあり、「かわいい」「柔らかくて気持ちいい♬」という声が飛び交い、パン生地を触るだけで、癒される保護者の皆さんです。
まずは、こね機で作ったパン生地を使って、バーガーパンの成型です。
講師の先生の手元も見ながら、「こう?」「難しいな」などいいながらも楽しんで作ります。
その後は、あんパン&ロールパンづくりに挑戦!生地は手ごねです!うまくまとまるかな~
粉の温度や水の温度など細かな配慮が必要なパン作り、美味しいパンを作るため、丁寧に生地づくりをしていきます!
生地作りはうまくできたようです!生地の中にあんこを入れたり、めん棒で涙型に長ーく生地を伸ばしてロールパンに!
発酵を終えたバーガーパンは、オーブンの中へ。いい焼き色に、いい匂い~
ぐ~とお腹がなります。
美味しく焼けたので、給食の先生が作ってくれたハンバーグなどを挟みます!
さぁ!いただきますの時間!見た目もGOOD!「早くたべた~い!」とこの時は、大きな口を開けてがぶり!!みんなとってもいい表情、食べっぷりです💕
美味しいものを食べるのは、とってもリフレッシュになりますね♬(o^―^o)
大成功!!🌟
0コメント