11.5 野をこえ、山こえ、家族みんなで!

今日は先生たちは,気合とドキドキが止まらない1日がやってきました!そう!運動会です🎊

どんどん集まってきて、運動会がさぁ!スタートです👏


まず、オープニングを飾ってくれたのはうさぎ組の子どもたち!!

缶ぽっくりで登場し、太鼓をたたきます🥁

毎年の恒例で、今年はどんな感じかなとドキドキだったのですが上手に缶ぽっくりに乗る姿に、始まって早々ウルウル来ちゃいました🥺

開会式ではうさぎ組から順番に大きな声でお名前&可愛いポーズ♡その後にダンスで入場です🎵それぞれの個性あるポーズに練習の時からメロメロです😍

玉入れや綱引き、他にも障害物競争にかけっこと盛りだくさん✨

身体を目いっぱい動かして頑張りましたよ💪


保護者の方にもたくさん参加して頂きました!「ひゃ~」と笑い声が止まりません🤣

可愛いキツネさんたちのダンスも💕この後ろ姿もたまらないですよね🥰

保護者の方とお兄ちゃん、お姉ちゃんのパン食い競争では「手・箸・トング」のくじを引いて当たった方法でパンを取るドキドキ感が💓パンの種類も早い者勝ち!

今年はお弁当タイムもありました🍱色んな所から楽しそうな声が聞こえてきました💗

美味しそうなお弁当がたくさんで思わずよだれが…🤤

今年の保護者リレーはボールを挟んでジャンプ!!楽しそうな笑い声とともに…本気です😏

お兄ちゃん、お姉ちゃんのリレーは足の速いこと!!想像よりも何倍も速くて驚きを越えて笑いが止まりませんでした🤣

さぁ!運動会の大目玉!陽だまりっ子によるリレーです👏

「えいえいおー!!」と気合十分💪


最後は悔しさ隠せず、涙が出てしまいましたが、ゴールまで諦めずに走り切ることが出来ました🎉今年も感動の陽だまりっ子リレーを見せてくれました😳

子どもたちの頑張りと、保護者の方たちのおかげで

笑いあり、涙ありの感動の運動会になりました🎊

ご家族の皆様、ご参加ありがとうございました!😆

陽だまり保育園

あそんで!そだって!かがやいて! 今しか味わえない経験を… 今だからこそ味わえる体験を… .

0コメント

  • 1000 / 1000