12.2 オレンジ色の世界🍊
さぁ!うさぎ組は今日もバスに乗ってお出かけです🚍
子どもたちのウキウキが止まらない行先は…!
勝浦!!バスでの長旅が終わり、まずはお弁当タイム!🍱
人形文化交流館の方が「中で食べてもいいよ」という事で、入らせていただきました!
小さな恐竜と大きな恐竜もいて、恐竜大好きなうさぎ組さんたちは大興奮です🤩
お腹いっぱいお弁当を食べた後は、元気に走って行く子どもたち🎵
大きな山をバックに写真も📷✨「眉山~?」とおなじみの山かと思ったり😊
そんなこんなで辿り着いた、今日のイベントは!
ミカン狩り🍊です!!美味しそうなミカンがいっぱいで子どもたちの目はキラキラです😍
どこを見ても綺麗なオレンジ色で早く食べたくてうずうずです😏
「小さくて、オレンジが濃いのが美味しいよ」と教えていただき「どれがいいかなぁ」と真剣に選んでいきます☆先生たちも真剣です😏
自分で採ったミカンをパクリ!!「美味し~💕」と手が止まりません😋
お土産はハサミでチョッキン!!✂
流石うさぎ組さんたち!ハサミでミカンを切るのもお手の物✨
「これがママので、これがパパの!」と見せ合っ子してます♡
自分たちの分よりも大好きなママとパパの分を先に選ぶ優しい子どもたちです😳
ミカン狩りの後は、ミカンの木でかくれんぼ♪
先生たちと順番にかくれて大はしゃぎの子どもたちです😘
バスまでに時間もあったので、大きな広場でも遊びました💗
普段行く公園よりも大きなスプリングペット🎵次々に乗っていき楽しみました🥰
ミカン狩りに、遊びに思いっきり楽しんだ子どもたちはバスの中で爆睡です😪
長旅だったけど楽しかったね💖次はどんな旅が待っているか楽しみだね😊
0コメント