3.17 最後まで…👏
今日は親子遠足♬
天気も何とか晴れていい天気…ではなく曇り。数家族の親子が保育園から出発!
出だしは順調🎵軽い足取りでどんどん進んでいきます!
歩いて歩いて、歩いて…途中で色んな物語を作りながら辿り着いたのは…!!
二軒屋駅!!遠かった…「こんなに歩くんだ…」「歩けることにビックリ」とお父さんお母さんも驚きです😳
ここでつかの間の休息😪と言っても乗ったのは一駅分…😅
目的地に到着!!さぁここからまだまだ歩かなければ!!
先生たちに「時間厳守!頑張れ、頑張れ!」と急かされながら頑張って歩いてくれました👏
やっとこさ辿り着いたのは文化の森!!現地集合組と合流してホッと一息😆
先生に虫眼鏡とスタンプラリーのシールをもらって、お待ちかね博物館にレッツゴー✊
中には不思議がいっぱい👐「これは何だろう」と質問が止まりません😆
本物の虫眼鏡もありました!!真剣にのぞき込む友だちや「見て~♪」と嬉しそうに顔に当てて笑顔をみせてくれる友だちも💕もう何でも楽しい無敵モード突入です🤣
さぁ、博物館が回り終わると上の広場に行きます!!階段を上るのがるのがまたキツイ😣
時には子どもたちを抱えながらも頑張ってくれたお父さん、お母さんです✨
上で待ち構える先生に笑顔でダッシュ💨まだまだ余裕の表情にあっぱれ👏
いっぱい動いた後の幸せお弁当タイム💕お父さん、お母さんが作ってくれたお弁当を美味しそうに食べる姿に先生たちもよだれが…🤤
お腹いっぱいになった後は広場でレクリエーション💃みんなで輪になっての触れ合いあそびでは、親子のスキンシップが題材で様々な触れ合いをしました😆
特に高い高いではうさぎ組さんのお父さん、お母さんはよいっしょ!っと頑張ってくれていました!
この後は、子どもと先生たちが楽しみにしていたしっぽ取り!!だったのですが…雨が降ってきてタイムアップ😢またいつかできたらいいなぁ😞
急げ急げと階段を下りていき解散!!
博物館も、お父さんお母さんとの触れ合いあそびも楽しかったね😍
たくさん動いてみんなクタクタかな?
もしかしたらお父さん、お母さんたちの方が子どもよりもクタクタかも🤣
今日はご参加ありがとうございました🌟
0コメント