11/28 みかんを求めて

 地図は持った、リュックも持った。

さあ、みかんが僕たちを呼んでいる!

バスに乗ってみかん畑へ🍊

降りた先には青空と様々なみかん畑が広がっています。

今日行く畑はどこだろう?

目的地を目指してぐんぐん歩いていきます!

「あ!みえてきた!」の声の先を見ると、

坂道を登った上で、

今日お世話になるみかん農園のお兄さんが手を振ってくれていました✋

子ども達の期待もより一層高まります♬

到着!

まずはご飯を食べなくちゃね。

お弁当を広げて、いただきまーす!!

そして、デザートは畑いっぱいのミカン♡

一緒にいっぱい食べようね!

ご飯も食べたし、さあ!出発!

と、その前に

みかんの取り方も教えてもらいました。

優しくくるくる回して取るんだって。

みんな出来るかな?

畑に向かって歩いていると…

おや、入口にはヤギのたけお君がお出迎え🐐

ちゃんとご挨拶して、行ってきます!

少し進むとお待ちかね。

辺り一面のみかんだらけな光景に

「うわー!みかんいっぱいだー!」と子ども達は大興奮!

自分が食べたいみかんを探しに駆けていきます。

「これにしよ!」と

取ったみかんは自分で皮を剥きます。

食べるために夢中になって黙々と皮むきタイムです。

お味はどう?

口いっぱいのみかんの果汁にほころぶ笑顔。

口に出さずとも表情で美味しいのが分かります😊

すごい!みかんの丸かじり!

頬張る姿も可愛いですね♬

2~3個食べたら、場所をかえて他の所のも食べてみよう。

地図を頼りに周っていきます。

進むとベンチを発見!!

記念撮影も忘れずにね。パシャリッ📷✨

お腹いっぱい食べた後は、コースを歩いて運動もしたよ!

これまで鍛えられてきたうさぎ組の体力はまだまだ元気いっぱいなようです。

楽しい時間もあと少し。

みかん農園の人達にご挨拶。

「おいしかった!」「またくるね。」

もう次の予定を考えている子も。

帰った保育園でも

みかんの話題で持ちきりのうさぎ組でした。

陽だまり保育園

あそんで!そだって!かがやいて! 今しか味わえない経験を… 今だからこそ味わえる体験を… .

0コメント

  • 1000 / 1000