2.5 節分集会👹👹
この時期になると、子どもたちと先生の間で出てくる“鬼”というワード。
ご家庭でも、節分にちなんで豆まきや巻き寿司を食べたのか、休日明けの
子どもたちの話の中で「鬼が家にきた」と!!
鬼が怖いというイメージをどの子も持っていたので、
可愛らしい鬼でいきましょう!という
予定だったのですが、いざ陽だまり保育園に来た鬼はまぁまぁの迫力!(笑)
集会の始まりは、楽しく手をつないで歌を歌っていた子どもたちも、
鬼を見るなり、顔色が変わりました。。。
それでも果敢に立ち向かいます!!
おにはー、外っ!!!
そこへ、救世主🌟お福さん登場で鬼は逃げていきました💨💨
頑張った皆にお福さんから、お菓子のプレゼントが…💖
お昼ご飯は、節分メニューで鬼の巻き寿司✨
給食の先生が子どもたちのために、がんばってくれました😊
今年もみんなが健康で過ごせますように~🌟
0コメント