12/18あつあつ、ホクホク、甘いもの。

陽だまりぐんだん寒さに負けず、どこへ向かうのでしょう?

目的地めざして歩く、歩く…。

徳島駅で切符を買って、

お次はガタンゴトンと汽車の旅。

「わー!ビューンってはやいよ!」

こども達は、窓の外の景色が変わっていく様子に夢中なようです♬

目的地まであと少し!

頑張れ、陽だまりぐんだん。まだまだ歩くぞ~!

辿り着いたよ、つながり農園!

皆が楽しみにしていた焼き芋パーティーの会場だ!

まずは説明を聞いて…やってみよう!

さあ、開始です!

最初はお風呂にじゃぶじゃぶ♪

濡らしてお芋を洗えたかな?

次は新聞紙とアルミホイルのお洋服を着せてね。

破れないように、慎重に!

全部出来たら脱げないように

ぎゅ~~~っと!!力を込めて絞ります。

これで準備は完成です。

出来たお芋をアツアツの火の中にポイっ!

とっても熱いから、気を付けてね。

みんな上手に入れることが出来ました♬

作業の合間にお待ちかねのモグモグタイム♡

自分でむいて、いただきま~す!

お味はいかが?

表情を見るだけで美味しいのが伝わってきますね。

こども達も、大人もお芋の甘さに顔をほころばせています。


やきいもの他にも収穫出来るものがあるみたい。

畑に行くと黄色い果物発見!!

チャンドラポメロと文旦って言うんだって。

重たくてもへっちゃらな子ども達は、どんどんカゴに集めていきます。

次はお弁当タイムだー!

シートを敷いて、まだまだ食べられちゃう♪

たくさん食べてお腹いっぱい♡

だけど頭の中はまだお芋の事でいっぱいみたい。

「お家帰ったら~、またお芋食べる!」

なんて声も聞こえてきます。

おみやげたくさん、

はやく食べたいなーと帰りもルンルンな子ども達でした。

陽だまり保育園

あそんで!そだって!かがやいて! 今しか味わえない経験を… 今だからこそ味わえる体験を… .

0コメント

  • 1000 / 1000